ハーズ調剤薬局(株式会社ハーズ)

その他

ニセ電話詐欺防止を呼びかけました

高齢者を狙ったニセ電話詐欺防止の呼びかけを、岐阜南警察署と協力して行いました。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220822/3000024389.html

https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20220822/3080009538.html

このような詐欺は日々巧妙化され、被害が減りません。

電話でのお金の振り込み指示、ATMの操作誘導は「詐欺」だという意識を持ちましょう。

コロナに負けるな!キッズタウン岐阜2020開催!

OKBアリーナにて、キッズタウン岐阜が開催され、薬剤師体験の担当として参加してきました
コロナ禍での開催となり、不安な気持ちもありましたが、フェイスシールド、マスク、こまめな消毒など感染対策を徹底し、安心して体験できる環境を整えました。

私は午後の部でしたが、開始の合図と同時に、目の前に長蛇の列ができ、一瞬で予約が埋まってしまいました。そのあとも枠を増やせないかと相談をうけるほどでした。

現在テレビで放送されているドラマ、「アンサングシンデレラ」の影響もあるのか、ここまで子ども達に興味をもってもらえていることにとても驚きましたし、嬉しい気持ちになりました
今年は分包機、水剤、ヒート出し、薬袋作り、お薬手帳作りを体験してもらいました


その後、くじ引きも行い、大満足で帰って頂きました。

コロナの影響でいつもとは違う環境でしたが、無事終えることができ本当に良かったです。
1人でも多くの子が薬剤師という職業を体験できるよう、また来年以降も参加したいと思いました。

by アジシオ太郎

鹿児島 日薬学術大会  〜そして知覧

日薬学術大会に参加しました。

 

新幹線を乗り継いで到着した薩摩の国は暖かく、動けば汗が出る気候。

街を歩く人にはコート姿もあれば半袖もあり、そのバラバラ感がちょっと異質な南国の雰囲気。

エキゾチック。それぞれ自分の過ごしやすい形で…という大らかさかも。

ジャケットを脱ぎ、袖をまくって。11月下旬なのに。

 

すれ違う男性の何十人かに一人,「おっ、西郷さんにそっくり」って人がいる。(思い込みか?偶然か?やっぱりDNA?)

「じゃっどん…」って言いそう。これもエキゾチック。

ずっと来たかった街だけど、人生初の鹿児島。

人口約60万人。40万人の岐阜市より1.5倍以上に、ずっと大きさを感じる。

時間をとってレンタカーで知覧特攻平和会館へ足を延ばす。

ここも、いつか来たかった場所。

語り部の方の話を聞く。

17歳で散るということはどういうことか…。いろいろ感じるところがあった。

特攻の母、鳥濱トメさんの富屋食堂。

帰り、トイレに立ち寄ったコンビニで、(暑くて)アイス購入。

鹿実「克己(こっき)」アイス。おもしろい。産学協同?単純なバニラの真ん中に赤く梅ジャム。日の丸様。

「国旗で克己」か…、「ハッとしてグー」だな。共感できるぜ、その親父ギャグ。座布団2枚やっとくれ!!

現役女子高生はストップかけなかったのか?暴走校長が押し切ったか?…OB会長かもね。

 

『鹿児島実業高等学校では、毎月15日を 「克己の日」として、全職員・全生徒とも「梅干しだけの日の丸弁当」を持参し、我がままを抑制し他人を思いやる自己を育成する場としています。』(パッケージ記載)

 

なんやかんやで、鹿児島いろいろ満喫か。

今度は家内と来ようか… (アピール!)。

 

by 西郷どん

100年先の森づくり

10月11日(日)、揖斐川町谷汲で開催された第39回全国育樹祭に参加しました。

夜半からの雨でしたが式典の間だけはいっさい降らず、この日のために準備されてこられた方々には何よりでした。関係者の祈りと皇太子殿下御臨席のパワーがもたらした奇跡?なのかもしれません。山々に「もや」がかかった情景はかえって神秘的で、育樹祭にふさわしいものになりました。

今日は県薬剤師会の会長名代としてのお仕事で出席。殿下お近くのテント席に座るなんて…会長名代とはいえ、私個人には分不相応で申し訳ない気分でした。

この日のために、いったいどのくらい練習してきたんだろう…とその努力に想いをめぐらさせるような、「下は5歳、上は90歳」と紹介された地元の方々によるアトラクションはすばらしかったです。大会運営の方々のご尽力も併せ、ほんとうにご苦労様でした。ご立派です。

樹を育てるということは、100年先を見ること。

樹齢100年の樹を伐採することは、100年前に植えた人から始まって、これまでの100年の間に枝打ちや間伐などの手入れをしてきた人々の想いを受け止めること。

昭和天皇、今上天皇、皇太子殿下へ植樹祭から育樹祭へと受け継がれる場内映像を見ながら、「100年先の森づくり」ということの偉大さ尊さに、感銘を覚えました。

翻って、私たちの業界。

120年前の薬剤師さんたちの悲願として植えた「医薬分業の樹」が、数々の先輩薬剤師さんの努力のおかげで、ようやく私たちの時代に大木となりました。

私たちはその樹の歴史にじゅうぶんに想いをはせることもなく、ただただむやみに乱伐しているように感じてしまいます。私も深く自省します。

そしてまた、100年先の薬剤師のために私たちも樹を植えなければなりません。手入れをしていかねばなりません。

「100年先の森づくり」の考え方は、私たちにもとても大切なテーマだと感じさせてもらった一日でした。

by  巨杉(と書いて「きょさん」と読む)

私、二十歳になりました!

「小さい頃、思い描いていた“二十歳”はどんな自分だっただろう?」・・・そんなことを考えながら、お気に入りの振袖に腕を通し、いざ会場へ!

成人式では「あの子は誰だろう?!」と考えてしまうほど一変している子がいたり、同級生によるバンド演奏のサプライズも

5年ぶりに再会した同級生の中には、子育てを頑張っている子、なりたい夢に向かって懸命に勉強している子などなど。仲間の話を聞いて、“自分ももっと上を目指して頑張らなくては!”と改めて実感しました。

残念ながらハーズの新年会に参加できませんでしたが(お笑いライブ見たかった~)、そばで支えてくれた家族や友達に、晴れ姿を見せることができ、感謝しています。

これからは大切に育ててくれた両親に親孝行をし、今までお世話になったみなさまに恩返しのできる立派な大人になろうと思います!!

★☆コッソリ髪型や着付けの練習をしてくれたお母さん。最高の晴れ姿をありがとう!!☆★

by ごっさん

 

★☆ 災害医療シンポジウム ☆★

その1 パネリストとして参加しました!!!


岐阜県医師会主催の『JMATに関する災害医療シンポジウム』にパネリストとして参加しました。

このシンポジウムには医師会、歯科医師会、薬剤師会、看護協会、警察、行政の方々約90名が参加され、JMATに関する講演会のあと、各団体の代表者がパネリストとしてステージに上がり東日本大震災を振り返って今後にどう活かしていくかという内容で討論しました。

私は東日本大震災発災の2週間後にボランティアとして福島県薬剤師会のお手伝いに行った経験をもとにお話させてもらいました。が、やはりステージの上というのは緊張しますね。思い描いていた意見が言えずじまいでした・・・。まだまだ経験が浅い。

今後、必ず起こると言われている南海トラフを震源とした東南海地震のような災害時に県民の皆様によりよい医療を提供できるよう今から薬剤師会としてさらに準備を進めていかなければと決意を新たにしたシンポジウムでした。今回各団体の方々と交流を持つことができて今後の活動にも活かしていけると思います。

このようなボランティアは「行きたい!」「行かなければ!」という気持ちだけでは簡単に行けるものではありませんでした。家族の理解、会社・同僚からのバックアップ、また、現場における薬剤師会のサポート、、、、、、それらなくしては行くことは出来ませんでした。とても為になる経験をさせてもらいました。

by  たなちん

 

その2  災害医療シンポジウムにて。


災害医療シンポジウムを拝聴してきました。

先日、岐阜県医師会館にて「JMATに関する災害医療シンポジウム」が開催されました。

東日本大震災の際に、岐阜県薬剤師会を通じてハーズは2名の薬剤師を派遣し、被災現場での支援活動を経験しています。今回のシンポジウムでは、その一人である「たなちん」さんがパネリストとして参加しています。

このシンポジウムでは実際に災害の現場を経験している他業種の代表の方々の意見も聞け、災害にどう備えるか近隣の地域で災害が起きてしまった場合にどう支援していくのか、とても勉強になりました。

また、現在災害に対して準備されている設備の報告や、各分野の現場での活動内容や問題点について意見交換がなされました。

まずは店舗の防災対策をあらためて確認してみようと思います。

今回、報告、講演された方々の使命感をひしひしと感じ、自分の医療従事者としての意識を改めて見直す機会にもなりました。

by しかしか

私からのエール ヽ(^o^)丿

高校生との交流会に参加させていただきました!

久しぶりの母校で、ワクワクと緊張で胸が高鳴りました ”^_^”

先輩としてハーズでの医療事務の仕事内容、仕事をすることの楽しさ、たいへんさ、

自分が高校生のとき就職のために何に頑張って取り組んでいたか、・・・などなど

質問形式でお話ししていきました。

高校生のみなさんの真剣に聞いてくださる様子を見て、私も当時の資格取得の勉強や部活動に励んでいたころを思い出し、懐かしい気持ちになりました。

「高校の3年間は社会に出るための準備期間として、とても大切な時間です!資格取得や部活動はもちろん、礼儀や常識も身につけられるといいですネ!」

・・・ちょっと先輩らしく語ってみました。。。 (^・^)

これからの高校生活を充実させて、素晴らしい社会人となってください ヽ(^o^)丿 私も応援してます☆

by 幸運のえり神様

 

 

 

季節いただきました(^▽^)/

先日岐阜の事務所からおっきな柿が届きました!

毎年この柿が届くと秋が来たんだな・・・、としみじみしております。

スタッフ全員大喜びで、おやつに美味しく頂きました(●^o^●)

普段は食べ物でなかなか季節を感じることができないのですが、甘くてみずみずしい旬のくだものが食べられて大満足です★

本当にごちそうさまでした!

by ひらひら

☆Concierge of HARS☆

タイトルを読んで“コンシェルジュって何?”と思われた方!!

コンシェルジュとは「案内係」のことです。
ハーズのコンシェルジュは主にフロアで、患者様とともにいます。
そこで患者様のごようすを気に掛けながら、必要に応じてお声掛けします。
患者様にお茶をお出ししたり、お話ししたり、お尋ねにおこたえしたり、時にはお子様と遊ぶことも・・・!
事務職の中でも患者様と接することが一番多い仕事です!!
現在、ハーズの一部の店舗にこのコンシェルジュはいます。
私もその中の一人です。
元気いっぱい、はつらつ・ほのぼのを心掛けて、このコンシェルジュの業務に取り組んでいます。
 
今日はコンシェルジュとしてのエピソードの一部を紹介させていただきます \(^o^)/
 
先日、こちらの計算ミスにより患者様にご迷惑をお掛けしてしまうことがありました。
患者様からご連絡を頂き「これから行くわ」とおっしゃられました。来局されたらすぐに対応ができるように準備してお待ちしていました。ドキドキ・・・。
その患者様のお顔は覚えさせていただいていましたので、来局された時すぐにかけ寄り「こんにちは、〇〇様ですね。たいへん申し訳ございませんでした」とお出迎えしました。
こちら側のミスによりご迷惑をお掛けしましたのでお叱りを受けるのは当然のことでしたが、お叱りを受けなかったばかりか、最後にその患者様がおっしゃったのは「ありがとう」の言葉でした。・・・私の方こそ、「ありがとうございます!」の気持ちでいっぱいです。
・・・患者さまの心を少しでも安らかにできるように・・・・コンシェルジュとしての対応が少しはできたのかなと感じ、嬉しく思いました。
 
 
また、別の患者様から・・・
いつもご来局いただける、私の祖母ぐらいの年齢の方ですが・・・
「お姉ちゃんの笑顔を見に来たよ!!いっつもニコニコしとるで、こっちも元気になるわ~☆」と。
・・・最高のお言葉を下さいました。
 
患者様から「嬉しくなるお言葉」や「ありがとう」をいただけた時、それが私のやりがいを感じられる一番の瞬間です。サイコー!
これからも患者様に慕っていただけるようなコンシェルジュを目指して、頑張りたいと思います。
 
by あいあい

とつぜんの会で、おめでと~!

行ってきました!とつぜんの会!!

最近ご結婚された店長さんをみんなでお祝いしよう!・・・ということで突然開催された中、お店いっぱいにスタッフが集まり、楽しいお食事会が催されました (^o^)☆

とても可愛らしい奥様で、まだお2人の初々しい様子に周りのスタッフまでもがドキドキ(≧∇≦)

おいしいご飯と、種も仕掛けもないマジック(笑)で大盛り上がり!

そんな中、今回の目玉でありますビンゴ大会の始まり始まり〜 *\(^o^)/*

あまりに盛り上がり過ぎて、何度かビンゴの数字が聞き取れないことがありながらも、ほとんどのスタッフが景品を手にすることができました!皆さんとっても上機嫌 ♪(^_^)v

そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていき、名残惜しさを残して皆さん日常へと帰って行くのでした。。。

普段のお仕事している時と違う姿が垣間見れるので、とつぜんの会って楽しいですね (*^^*)

by ムトゥー