7月22日土曜日に開催が決定した『ハーズこども薬局教室』の宣伝のため、ぎふチャンに行きました。
最初にラジオのお話をいただいた時は「2年前のテレビ出演を思えば、ラジオは原稿も見れるし、よ・ゆ・うー
」と思っていましたが、テレビでは2人で話していた内容を1人で話さないといけないことに気付き焦りました


練習中、普段業務のため聴けない出演番組をスマートフォンのアプリのラジコタイムフリー機能で聴き(←便利な世の中です)、イメージトレーニングをしました。
収録当日。
まずはテレビグループの収録見学です。
この時、私は自分のラジオ収録の事をすっかり忘れていたのですが、テレビ収録が終わった瞬間からプレッシャーが襲い掛かってきました。

そしてラジオ本番。
直前になって口の中がパサパサになり焦りましたが、パーソナリティーオカダミノルさん、吉田早苗さんの相槌に心をゆだねて何とか順調に進んでいきました。

そんな自分に反省しつつも、収録はなんとか終了しました。
ぎふチャンからの帰り道、車の中でお茶の間ステーションを聴きながら、ついさっきここで自分が喋っていたなんて不思議だな~とずっと思っていました。
今回は色々緊張づくしでしたが、とてもいい経験ができて良かったです。
by RIJF幾三